はずれスライムのつぶやき

どうでもいいことについて適当に考察していきます

オリジナリティ

先日、星野源さんがラジオの放送で、自分の顔がアイコンに使われているツイッターはどう思いますか?という質問に「嫌です」と言ったことがネットで話題になった。

 

そもそもの発端は、ラジオ番組の公式インスタを開設したところ、その画像を転用したファンがいる事について、削除して欲しいと放送で直接お願いしたのだ。

 

その時の源さんはとても言いにくそうに、でもやっぱり本人から直接言った方が伝わると思って、と切り出した。

 

一つにはファン同士の争いが過激化しないようにというのもあったと思う。

 

そして、その放送中に該当のものは削除された。

 

つまりは、やっぱりファンだったのだと思う。

 

源さんも、良かれとしてやってると思うけどとか、何度も言ってごめんねという感じで、聞いていてこちらもちょっと辛くなるような雰囲気がありました。

 

きっとそのファンの方も、大好きな人に取り上げられて、一瞬嬉しくて、でもそれがいい内容ではなくて、源さんも他のファンも傷つけてしまうような、辛さや申し訳なさがあったのではないかと想像する。

 

次の放送では、この件がネットで話題となった事に触れ、「聞いていた人なら分かると思うけど、実際に聞いた内容から離れて変容していく様をリアルに感じられたでしょ?」という源さんの言葉に、やっぱり実際に自分で目にしないと(それでも事実と違っていたとしても)何事も簡単に決めつけてはいけないなと思いました。

 

かくいう僕も拡大しないと分からない程度の源さんの写真をアイコンにしていたので、すぐに変えたのですが、これは放送を聞いていたみなさんも同じだったみたいで、みるみるうちに源さんアイコンが減り、それを見た源さんも嬉しくて泣いたと語っていて、何だかさらにこちらもジーンとしてしまいました。

 

時同じく、DaiGoさんも自身の放送内容をまんま転用しているサイトに対して、法的手段も辞さないようなコメントを出され、心を痛めています。

 

ちょっと前にもSNSで無断で映像などを引用している問題が物議を醸し出しました。

 

そもそもyoutubeなんかは横行しまくりですが、そういう自分もドラマを見ながらツイートする時に、つい共感して欲しいシーンを静止画で切り取ったりしますが、それで生活している人からすれば迷惑な話なのかもしれません。

 

そう考えると、最近はドラマの小物の気遣いとか人物の顔が映らないような加工をしながらつぶやいたり、よりその作品が楽しめるようなツイートをするように心がけますし、またそういうツイートを見ると、よく気づいたなぁスゴイ!本当にこの作品が好きなんだなぁ、といいねしたりします。

 

ただ紹介するだけならいいとは思いますが、誰かが築き上げたものを簡単に転用し、あまつさえそれで利益を上げている人は良くないですね。

 

動画を引用する事もありますが、その辺りは気をつけていこうと思います。

 

 ↓あのライブの思い出が再び

 

 ↓動画の方がさらに内容は濃いです

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

 

 

ch.nicovideo.jp